Wikipediaによるロンドン万国博覧会 (1851年)の説明はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A_(1851%E5%B9%B4)
コルマー(C. X. T. de Colmar)が1818年に発明しアリスモメーター(世界で初めて量産された歯車式計算機)が、出品された。
https://www.ndl.go.jp/exposition/images/R/652r.jpg
https://www.ndl.go.jp/exposition/s2/12.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A_(1851%E5%B9%B4)
コルマー(C. X. T. de Colmar)が1818年に発明しアリスモメーター(世界で初めて量産された歯車式計算機)が、出品された。
https://www.ndl.go.jp/exposition/images/R/652r.jpg
https://www.ndl.go.jp/exposition/s2/12.html
コメント
コメントを投稿